
ブルーボトルコーヒー清澄白河店の場所やメニュー、値段、営業時間は?

以前から話題騒然だったブルーボトルコーヒーの日本一号店が、本日、東京都江東区の清澄白河にオープンしました。
日本でもその人気は本物だったようで、開店10分前の段階でもの凄い行列ができました。
blue bottle coffee来たはいいけどスーパー 並んでる! pic.twitter.com/ms2ePTBN3y
— k\jing (@himitujoker) 2015, 2月 5
購入するまで2~3時間半待ちだったとか。
【スポンサーリンク】
ブルーボトルコーヒーの場所について
ブルーボトルコーヒー清澄白河店の所在地は、〒135-0023 東京都江東区平野1丁目4-8です。
アクセスは、大江戸線や半蔵門線の清澄白河駅から徒歩9分です。
ブルーボトルコーヒーのメニューや値段、営業時間について
ようやくメニューが手元に。今日のシングルオリジンはケニアのコーヒーです pic.twitter.com/CZjrpkhsBt — Jyunya Shirai (@j_shirai) 2015, 2月 6
コーヒーだけではなく、ホットチョコレートや水、スパークリングウォーターなども販売しているようです。
また、毎日、販売するコーヒーの種類を変えているのもポイントですね。全てのコーヒーを販売するのではなく、その日その日で何か1つのコーヒーに特化して販売するスタイルのようです。
それだけ、味に拘りを持っていると言えるでしょう。
また値段は300円から600円くらいの間のようです。平均すると500円くらいでしょうか。
営業時間は朝の8:00から夜の7時までになっています。残業帰りにちょっと行こうという訳にはいかなさそうですね。
ブルーボトルコーヒーの特徴とは?
ブルーボトルコーヒーのコンセプトは
『全てのコーヒーを一番美味しい状態で提供する』
ですから、コーヒーによって最適な抽出方法を採用し、一杯一杯丁寧に抽出することを徹底しているそうです。
コーヒーは一杯ずつ丁寧に淹れてくれるので、香りも素敵。2人で行ったのに、ブレンド・カフェオレ・ホットチョコレートと思わず3杯頼んでしまいました…笑 たっぷりしたカップに入っているのもうれしい♪ 今週末も行く! #ブルーボトルコーヒー pic.twitter.com/elS9N58DGW
— Beauty & Co. (@B0_0C) 2015, 2月 6
※いいねと感じたら『いいね』や『ツイート』、また『評価』や『コメント』等も頂けると嬉しいです。