
スッキリ!の取材に怒り謝罪された尾木ママ、批判炎上の過去

教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が日本テレビ系列のワイドショー・情報番組『スッキリ!』から謝罪を受けた事を5日付けの自身のブログで明らかにしましたね。⇒お詫び訂正とご連絡です!
尾木ママは同ブログの中で、自身の言葉の使い方にも問題があった事を報告しています。『スッキリ!』から『取材』されたのではなく、「コメント録り」だったと訂正しています。
一般人には『取材』と『コメント録り』の違いが分かりにくいのですが、『コメント録り』はそこら辺でされる街角インタビューではなく、設定された仕事であるとしています。仕事として収録された内容がテレビで使われないというのはやはり問題があったかもしれませんね。
ちなみに、尾木ママは、過去、自身のブログで批判したコメントが原因でブログが大炎上した事があると言います。尾木ママが使っているブログは
【スポンサーリンク】
アメーバブログですが、このブログは炎上コメントは削除する事で有名です。
ですから、既にその炎上コメントは削除されてなくなっていますが、その炎上した記事というのはおそらくこれ⇒新入生の担任が入学式にいなくてもいいのですか!?
新入生の担任が高校の入学式に欠席して、自分の息子の高校入学式に参加していたという問題です。
この1つ前の記事では、尾木ママはその子供が小学生だったら少しは分からなくもないと理解を見せつつも、『大きな息子』の高校入学式に参加していた事に疑問を提起。⇒新入生の担任が勤務校を欠席。息子の高校入学式に?
これは私も賛成ですね。そもそも、高校の入学式に行く親なんて少数派だと思いますよ。
2chなどで当時のネットの反応を見てみましたが、やはり、尾木ママを支持するコメントが圧倒的でした。
※いいねと感じたら『いいね』や『ツイート』、また『評価』や『コメント』等も頂けると嬉しいです。